イベント投稿記事の作成(ここをクリックしてください。)

◇コロナ禍の感染状況によりイベント内容の変更や中止・延期となる場合があります。

各イベント会場にご確認のうえお出かけください。◇



世界各地で発表を続ける石彫作家 郡田政之展

さんいんパル
0

当館常設展示の石彫作家・郡田政之の展覧会を開催いたします。
郡田は、石材を主材とした大型彫刻をはじめ、ステンレスやアクリル、ドローイングなど、卵、球体、花など自然の原形をモチーフにした作品を発表してきました。
本展では、有機的なフォルムと研磨された滑らかな表面が特徴の石彫作品と、彫刻のモチーフである花の形状を用いた幾何学的なドローイング作品を展示します。
常設展示作品とあわせて、郡田政之の造形世界をご覧ください。
※休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





没後70年 竹田霞村展

さんいんパル
0

出雲の謎多き画家、その全貌に迫る!
日本画家・竹田霞村は現在の出雲市下横町に生まれました。
東京美術学校を特待生で卒業し将来を嘱望されますが、まもなく出雲に戻りその生涯を当地で過ごします。
本年は霞村没後70年の年にあたります。
花鳥画を得意とした彼の作品は、優雅で格調高く、古典作品から学んだ伝統的な日本画の技法と当時の人気画家たちからの影響を感じさせます。
平成4年に顕彰展を開催して以来、実に33年ぶりの回顧展となります。
本展では、郷土を代表する日本画家の画業を振り返り、その人生に迫ります。
※休館日/月曜日(祝日は開館)
 9月30日は展示替えのため閉室

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





キモトアユミ作品展 水音の蔵・根っこの旅

さんいんパル
0

この度、智頭町木のえほん6~10巻の作画を担当されているキモトアユミ氏による作品展を開催いたします。
イラスト作品や木のえほんの原画などが並び、かわいいイラストたちの世界に旅するような展示となっております。
キモト氏の描く生き生きとした生き物や植物たちとの出逢いをお楽しみください。
※休館日/水曜日(祝日の場合は翌日)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





エンゲキのすすめ

(公財)鳥取県文化振興財団
0

エンゲキが、こんなに楽しかったなんて!
あの『劇団 山の手事情社』が、❝観る楽しさ・演じる喜び❞を届けに来る!

~このワークショップは2部構成です~

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





こわいうた展

さんいんパル
0

こわいのに、気になる―。
あの童謡・唱歌にも❝こわい❞ が隠れてる!?
わらべ館1階も特別仕様にチェンジ!
暗くなった展示室を懐中電灯で探検しながら、いろんな「こわいうた」を見つけよう。
※会期中無休

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





チリンとドロン 小さな家

さんいんパル
0

世界のわらべうたや、手あそびをお届けしてきたチリンとドロンの新しい作品は、やさしい歌と、シンプルなアンサンブルでお届けする音楽と歌に加え、影絵や人形劇、演劇のような、仕掛けが飛び出すすてきなコンサート。
世界を旅しているようでもあって、でも懐かしく、みんなの家の中に、心の中にある音楽の世界をお届けします。
《プレイガイド》
米子市公会堂、米子市文化ホール、米子市淀江文化センター、米子市児童文化センター、米子こども劇場
※先着130席
※0~3歳無料(要整理券)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





チリンとドロン あかちゃんと聴くコンサート

さんいんパル
0

歌とコントラバス。
とてもシンプルな2つの音は、不思議と子どもたちを虜に。
お父さん、お母さんはそっと優しく豊かな響きの中、赤ちゃんをお膝に抱っこして一緒に耳を澄ます、体を触る、声を出す。
どこかで聞いたことのあるような、でもちょっぴり不思議な世界のわらべ歌やあそび歌。
リラックスして子どもとのふれあい遊び、やさしくて楽しい一時を一緒に過ごしましょう。
《プレイガイド》
米子市児童文化センター公式サイトより申込
※対象年齢:主に0~3歳

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





<前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

今月のイベント

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30